【GAME】2025/10/2発売のゲーム

【Switch2/PS5/Xbox Series X|S/Switch/PS4】アーケードアーカイブス2 ジービー(ハムスター、ナムコ) 新作ゲーム
【Switch2/PS5/Xbox Series X|S/Switch/PS4】アーケードアーカイブス2 ジービー(ハムスター、ナムコ)

【Switch2/PS5/Xbox Series X|S/Switch/PS4】アーケードアーカイブス2 ジービー(ハムスター、ナムコ)


ドラマのあるゲーム「ジービー」

「ジービー」は1978年にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたブロック崩しゲームです。
ナムコが初めて自社開発した記念碑的なタイトルで、ブロック崩しにピンボールの要素も加えたユニークなゲーム性で人気を博しました。
アーケードアーカイブスではマウスでの操作にも対応し、より遊びやすくなっています。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。ゲームの難易度や画面などの設定機能や、巻き戻し、連射、複数のセーブスロットなど便利な機能も実装されています。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
「アーケードアーカイブス2」には、「アーケードアーカイブス」に収録されている「オリジナルモード」、「ハイスコアモード」、「キャラバンモード」に加え、「タイムアタックモード」が新しいモードとして追加されています。「タイムアタックモード」は、ゲームをクリアするまでの時間を競います。獲得したスコアは関係なく、いかに早くゲームをクリアするかを競うモードです。またVRRに対応し、これまでよりもオリジナルのアーケードゲームに近い挙動を再現することができるようになりました。
一時代を築いたアーケードゲームの名作を、「アーケードアーカイブス」シリーズでぜひお楽しみください。
【会社サイト様から引用:株式会社ハムスター(HAMSTER Corporation)】


【Switch/Switch2】EGGコンソール アラモ MSX(D4エンタープライズ、ザインソフト)


死滅した超近代文明の惑星から脱出せよ。クォータービューの惑星上で展開されるサバイバルアクションRPG!

本作は1986年にMSX向けに発売されたアクションRPGです。プレイヤーは惑星に不時着した一人の男として、死滅した超近代文明の惑星を冒険し、最終的には脱出を目指します。

ゲームはクォータービューを採用。地形はブロックで表現されており、しかもなかなかに広大。ブロックで表現されていることからどの地域も似たように見えやすく、気がつくと迷っていた……といったことがあるので、探索時は地形やアイテムの位置をチェックしながらマッピングをしておくといいかもしれません。なおダンジョンでは視点がトップビューに切り替わって見晴らしが良くなりますが、複雑な迷路と砲台による攻撃などが待っており、なかなかに手応えのある冒険が楽しめることでしょう。

戦闘はアクションRPGではおなじみの体当たり方式。銃火器はキーで発射します。敵を倒せば経験値ゲージが上昇し、満タンになればレベルアップ。この辺りは直感的なプレイが可能となっており、非常に遊びやすいシステムとなっています。ちなみに画面の右にある縦のゲージはHP。これがなくなるとゲームオーバーになるので注意しましょう(地上で休息すると回復します)。

キューブで構成された惑星を冒険する本作。死滅した超近代文明の惑星の奥には何が眠っているのでしょうか。

※シーンセレクト機能は搭載しておりません。
※メーカーによる説明です。

★公式配信ページはこちら★

【Switch/Switch2】EGGコンソール アラモ MSX(D4エンタープライズ、ザインソフト)

【Switch/Switch2】EGGコンソール アラモ MSX(D4エンタープライズ、ザインソフト)

 


【Amazon】ニンテンドープリペイド番号 |オンラインコード版(※画像毎に商品が異なります)

ニンテンドープリペイド番号 500円|オンラインコード版 ニンテンドープリペイド番号 1000円|オンラインコード版 ニンテンドープリペイド番号 3000円|オンラインコード版 ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版

【Amazon】プレイステーション ストアチケット |オンラインコード版(※画像毎に商品が異なります)

プレイステーション ストアチケット 1,100円|オンラインコード版 プレイステーション ストアチケット 3,000円|オンラインコード版

タイトルとURLをコピーしました